
私がインフィニットマインドと共に開発した『脳力道場』がCD版からwebトレーニング版としてリニューアルしました。
『脳力道場』はどのような状況でも自分で考え適切に対応できる、いわゆる「適応力」の基盤となる重要な能力を育むことが期待できます。基本的に8歳から成人を対象としています。12歳頃までは「適応力」となる重要な知能を担う脳領域が活発に発達していきますので、8歳頃から12歳頃にご利用いただくことをお勧めします。
学力を含めた「脳力」アップを目指す方だけでなく、学習障害の疑いがある方にも効果が期待できる『脳力道場』は世界的にも数少ない効果的なトレーニングです。1日10分程度行うだけで効果が期待できますので、幅広い年代の方にご利用いただけます。高齢者向けの認知力低下防止のトレーニングとしても手軽にお試しいただけます。
是非、ご家族皆さんで楽しくご利用いただきたいと思います。
澤口 俊之
\2つのプランで、自分に!子どもに!合ったトレーニングができます/
無料体験随時受付中
『脳力道場』学習サポート付プラン
各自ご自宅で『脳力道場』に取り組んでいただきます。
こちらのプランは、ご自宅での取り組み方、お子さまへの関わり方や声掛けの仕方、取り組んだ結果などをお伝えする毎月1回 30 分の個別相談サポートがついております。
対象
年中・年長・小学生
ID使用料・サポート料
5,500円(税込)/ 月
特長✐
- 契約期間は、好きな時間に、好きな回数何度でも実施可
- 自宅で取り組むことができるので安心
- 専門家の月1回30分のzoom個別相談付きで、お子様の課題が明確に!
1ヶ月のトレーニングの結果表と子どもの様子をお聞きして、専門家が豊富なトレーニングから最適な課題・注力ポイントをご提案します。 - 学習履歴・結果が可視化される
「伸び」が見えることで、子どもは達成感を味わうことができます。
※結果サンプル例
『脳力道場』1年間使い放題プラン
1年間定額でご利用いただけるお得なプランです。
ご利用期間内は何度でもお取り組みいただけます。
※サポートや結果のフィードバックはございません
対象
小学生~大人(対象学年はご相談ください)
ID使用料
5,500円(税込)/ 年
特長✐
- 契約期間は、好きな時間に、好きな回数何度でも実施可
- 自宅で取り組むことができるので安心
- お子様だけでなく、大人の方もご利用可
脳のワーキングメモリを鍛え、
学習効果も高めます
ワーキングメモリ理論に基づく
学習への「参加」
学習に「参加する」ことが第一歩です。「参加する」とは、授業時間に席に座っていることはもちろん、授業に合わせて気持ちや行動を切り替えたり、我慢(抑制)することです。
ワーキングメモリのトレーニングを通して「参加する」力を養い、学習の土台作りをすることができます

ワーキングメモリと学力の相関
学習に「参加」して、集中力が持続できるようになることで学習効果が高まることが見込まれます。
トレーニングによる効果
北海道大学(当時)の澤口研究室と当社との産学共同研究により、福岡県内公立小学校で実施した研究(2008)においてワーキングメモリの能力と学力には正の相関があることが確認されています。
注目すべきポイントは、ワーキングメモリの能力が高い児童は学力が高いという点です。ワーキングメモリの課題における得点の低さは、学習上の困難のリスク要因である、と言われています。
STEP 04
「学習の基礎」が育まれます
語彙力など「学習の基礎」となる力を伸ばすアプローチは一人ひとり異なります。私たちは当講座の個別指導を通して、一人ひとりに最適なアプローチで「集中して取り組む姿勢」を習慣化させることを目指しています。その効果は、集中力のみならず、学習の基礎力を高めることにも役立つものと考えています。

サービスの流れ
FLOW